2025/8/7 真夏にお湯が出ない!?温度異常でエコキュート交換
◆ ご相談内容
「真夏なのにシャワーがぬるく、お湯が出にくい日が続いている」とのお問い合わせをいただきました。
気温が高い日でも湯温が安定せず、給湯温度が急に低下することもあるとのことでした。
◆ 現地調査と診断結果
お使いのエコキュートは、設置から13年経過したモデルでした。
確認された状況:
-
湯温が不安定で、設定温度に届かない
-
タンク内部のセンサーが高温を誤検知(異常加熱状態)
-
夜間沸き上げ中に停止履歴あり
-
夏場の高温による制御基板の劣化が進行
-
各部の配線・配管の劣化が顕著
▶ 結論:温度センサーおよび制御基板の経年劣化による動作異常。安全性を考慮し交換が必要
◆ 施工内容
機器の寿命と判断し、ダイキン製エコキュートへ交換。
夏場の高温下でも安定動作するよう、通気性の良い設置レイアウトに見直し、タンク周辺に遮熱シートを併用。
高温時の異常検知に強い新型センサーを搭載しているため、再発リスクが大幅に軽減されました。
◆ 主な作業内容
-
旧機種(13年使用)撤去
-
ダイキン製エコキュート(460L)設置
-
高温環境対策として遮熱材・通気ルートの最適化
-
新型リモコン(台所・浴室)の交換
-
保温材を耐熱・耐候性仕様に更新
-
試運転・リモコン操作説明・省エネ設定のご案内
-
廃材回収・設置周辺清掃
◆ 担当者コメント
エコキュートは冬にトラブルが多いと思われがちですが、実は夏場の高温による基板トラブルや温度異常も少なくありません。
特に10年以上経過した機種は、部品の熱劣化が進んでいるため、季節を問わず不具合が発生します。
夏の暑さによる給湯器の不調も、お気軽にご相談ください!
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
兵庫県全域対応!
加古川市・明石市・姫路市・神戸市
エコキュート交換・ガス給湯器交換、
石油給湯器・オール電化給湯器、
電気温水器の交換・取替え・修理なら、
エコキュート交換修理センター/ライフテックサービスにお任せください!
創業以来、地域密着でご家庭の給湯器や水まわりのサポートを続けております。
誠実さをモットーに、安心してご利用いただけるサービスをご提供し、
多くのお客様から信頼をいただいております。
📞 フリーダイヤル:0120-621-003
🌐 ホームページ:lifetechservice-ecocute.com

