2025/10/29 お湯がぬるくなるを解決!ノーリツ GQ-1639WS-1へ交換で快適な給湯環境に
◆ ご相談内容
「お湯の温度が安定せず、シャワーが途中でぬるくなる。設置からかなり年数も経っているので交換したい」とのご相談をいただきました。
ご使用の給湯器は10年以上経過しており、点火や温度制御に不具合が発生していました。
◆ 現地調査と診断結果
-
お使いの給湯器は設置から10年以上が経過していました。
-
設置タイプ:屋外壁掛けタイプ(16号・オートなし)
確認された症状:
-
給湯温度が安定しない(途中でぬるくなる)
-
給湯開始までの点火遅れ
-
内部バーナー部の劣化・サビ
-
メーカー部品供給終了
▶ 部品交換不可のため、本体交換が最適と判断。
◆ 施工内容
お客様宅は2〜3人暮らしで、浴室・台所同時使用のニーズに合わせて
ノーリツ製ガス給湯器「GQ-1639WS-1」を選定しました。
◆ 主な作業内容
-
旧給湯器の撤去
-
壁面固定金具の位置調整
-
新機器「ノーリツ GQ-1639WS-1」設置
-
給水・給湯・ガス配管の再接続(耐熱ホース・パッキン交換)
-
リモコン交換・動作確認
-
試運転(温度・水圧・点火テスト)
-
最終チェック・お客様への操作説明
-
廃材・旧機器の回収・現場清掃
施工時間:約2.5時間
その日のうちに通常使用が可能となりました。
◆ 担当者コメント
ガス給湯器は10年を超えると、熱交換器や電装部品の劣化によって
「お湯が安定しない」「温度が上がらない」といったトラブルが増えてきます。
今回採用したノーリツ GQ-1639WS-1は、
シンプルながらも安定した給湯性能と省エネ性を両立した人気機種です。
交換後はお湯の立ち上がりが早くなり、温度ムラも解消。
お客様からも「シャワーの温度がすぐ安定するようになった」と喜びの声をいただきました。
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
兵庫県全域対応!
加古川市・加西市・高砂市・姫路市・神戸市・明石市
エコキュート交換・ガス給湯器交換
石油給湯器・オール電化給湯器
電気温水器の交換・取替え・修理のことなら
💧 エコキュート交換修理センター 💧
給湯器専門店の ライフテックサービス にお任せください!
創業以来、地域密着でご家庭の給湯器・水道などの
お困りごとをサポートしてまいりました。
「誠実な対応」をモットーに、
多くのお客様から信頼をいただいております。
📞 フリーダイヤル:0120-621-003
🌐 ホームページ:https://www.kakogawa-kyutoki.com


