Results

施工事例

2025/7/15 壊れる前の交換で安心&光熱費もダウンした事例

施工概要

「毎月の電気代が高くなってきた」「エコキュートも10年以上経つので、省エネ型に交換を考えている」
というお客様からのご相談をいただきました。

◆ 現地調査と診断結果

約12年前に設置された給湯器を使用中。
故障やエラーは出ていませんでしたが、以下のような状態でした:

  • ヒートポンプの効率が低下し、湯沸かしに時間がかかる

  • 給湯圧がやや不安定(シャワーが弱い)

  • 配管の保温材が断裂・劣化していた

  • 深夜電力プランに合っておらず、運転効率が悪い状態

結論:使用年数・運転効率の観点から、交換で光熱費削減を狙う方針に決定

◆ 施工内容

お客様のご希望により、**ダイキン製エコキュート(フルオート・370L・高効率タイプ)**を導入。
「昼間のピークカット運転」「AI学習による最適制御」など、省エネ性能に優れたモデルを選定しました。
配管の断熱処理もすべて見直し、電気代と給湯効率のダブル改善が実現しました。

◆ 主な作業内容

  • 既設エコキュートの撤去

  • 新型エコキュートの設置

  • 給水・給湯・追焚配管の再接続

  • 劣化した保温材の巻き替え(断熱+耐候タイプ)

  • ヒートポンプユニットの水平・動作調整

  • 新型リモコンの交換・設定

  • 試運転・操作説明・旧機器回収


◆ 担当者コメント

今回のお客様は「壊れてから交換」ではなく、電気代の見直しと快適性向上のための「前向きな交換」をご希望されていました。
最新の高効率モデルは、旧型と比べて年間電気代が約1~2万円削減される例もあり、長期的には大きなコストダウン
になります。

また、AI制御によって「使う時間帯」「使用量」に応じた最適な沸き上げ運転を行うため、無駄がありません。
「以前よりシャワーの出が強くなった」「お湯切れの不安がなくなった」とご満足いただきました。

不具合がある場合は、お早めにご連絡ください!

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。


兵庫県全域対応!

加古川市・明石市・姫路市・神戸市

エコキュート交換・ガス給湯器交換、
石油給湯器・オール電化給湯器、
電気温水器の交換・取替え・修理なら、
エコキュート交換修理センター/ライフテックサービスにお任せください!


創業以来、地域密着でご家庭の給湯器や水まわりのサポートを続けております。
誠実さをモットーに、安心してご利用いただけるサービスをご提供し、
多くのお客様から信頼をいただいております。


📞 フリーダイヤル:0120-621-003
🌐 ホームページ:lifetechservice-ecocute.com

Before
Before
After
After
ご相談・お見積・お問い合わせはこちら
現地調査・お見積は無料です
ご利用可能な決済サービス
PAGETOP