Results

施工事例

2025/7/10 頻発するエラーからの卒業!最新エコキュートで安心の暮らしへ

施工概要

「最近エラーコードが頻繁に出る」「お湯が出ないことがあり不安」とのご相談を受け、点検に伺いました。
機器は10年以上前に設置されたエコキュートで、寒暖差のある時期に不具合が起こりやすい状況でした。

◆ 現地調査と診断結果

  • ヒートポンプユニットの運転音が大きく、ファンモーターの劣化の可能性

  • 配管保温材が劣化し、一部むき出しに

  • 修理用部品の供給終了機種(設置後約12年)

結論:複数箇所に経年劣化 → 安全面・快適性の観点から本体交換を推奨

◆ 施工内容

故障リスクの高まった旧エコキュートを撤去し、最新エコキュートに交換。
以前よりもタンク容量を大きくし、将来的な家族構成の変化にも対応できるようにしました。
あわせて、配管周辺の保温材もすべて新品へ巻き替え、冬場の凍結対策も強化しました。

◆ 主な作業内容

  • 既設のエコキュート撤去

  • 新型エコキュートの設置

  • 貯湯タンクユニット/ヒートポンプユニット据付と接続

  • 電源・リモコン・給湯配管の再接続

  • 保温材巻き替え(断熱+耐候タイプ使用)

  • 試運転/操作説明/既存機器の廃棄処分


エコキュートは10年を超えるとエラーや故障が急増しやすく、冬場のトラブルも多発します。
今回のようにエラーコードが頻繁に出る状態は、本格的な故障の前触れとも言えます。

新しい機種はお湯張りのスピード・保温性・省エネ性能が格段にアップしており、
ご家族にも「静かで使いやすくなった」と大変喜んでいただけました。

不具合がある場合は、お早めにご連絡ください!

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。


兵庫県全域対応!

加古川市・明石市・姫路市・神戸市

エコキュート交換・ガス給湯器交換、
石油給湯器・オール電化給湯器、
電気温水器の交換・取替え・修理なら、
エコキュート交換修理センター/ライフテックサービスにお任せください!


創業以来、地域密着でご家庭の給湯器や水まわりのサポートを続けております。
誠実さをモットーに、安心してご利用いただけるサービスをご提供し、
多くのお客様から信頼をいただいております。


📞 フリーダイヤル:0120-621-003
🌐 ホームページ:lifetechservice-ecocute.com

Before
Before
After
After
ご相談・お見積・お問い合わせはこちら
現地調査・お見積は無料です
ご利用可能な決済サービス
PAGETOP